おしらせ

日々のブログ更新は以下です。

小中学生の10人に1が香りで不快にを大人はどう受け止める_空環研通信Vol.23

2025/10/6

香り付き柔軟剤が原因で、子どもたちの生活に影響が出ている──そんな調査結果が公表されました。今回は、 ...

空気環境改善研究所のウェビナー 発表 学会活動 室内環境 シックハウス 研究者 石坂
【発表報告】空気環境改善研究所 石坂が第66回 大気環境学会年会にて研究発表|新築木造住宅におけるBVOCの室内濃度と健康影響評価

2025/9/19

空気環境改善研究所が大気環境学会で研究発表|新築木造住宅のBVOCと健康リスク評価 演題― 新築木造 ...

シックハウス 空環研 空気環境改善研究所 石坂 相談 空気の専門家
自然素材リフォームで化学物質過敏症が悪化

2025/9/9

自然素材が安心だとは限らない 建材選びは、実は「空気選び」にもつながるので、 自然素材を使うことが良 ...

換気の落とし穴――高断熱・高気密住宅こそ「空気の質」に注意を_空環研通信Vol.22
換気の落とし穴――高断熱・高気密住宅こそ「空気の質」に注意を_空環研通信Vol.22

2025/9/5

高断熱・高気密住宅が当たり前となった現代、エネルギー効率の向上と引き換えに、私たちは「空気の質」とい ...

シックハウス 空環研 空気環境改善研究所 石坂 相談 空気の専門家
「自然素材の家」の落とし穴──木の香りと乾燥方法が空気の質を左右する【シックハウス対策にも】

2025/9/3

日本の伝統的な家づくりでは、木材をふんだんに使った住宅が多く建てられてきました。そういった家の中に入 ...

シックハウス 空環研 空気環境改善研究所 石坂 相談 空気の専門家
建材選びは空気選び_建材選びの重要性について

2025/8/31

建材選びは空気選び、良い建材を選ぶことがシックハウス対策の鉄則 私たちが日常生活で吸っている「空気」 ...

シックハウス 空環研 空気環境改善研究所 石坂 相談 空気の専門家
シックハウスのはじまり:なぜ現代住宅で問題が起きたのか?

2025/8/31

シックハウスは昔なかった?現代の住宅で起きる理由は石油製品の建材 日本では、昔ながらの木造住宅に代表 ...

シックハウス 空環研 空気環境改善研究所 石坂 相談 空気の専門家
健康な家づくりに「空気の質」への意識が必要な理由は、健康に空気が直結するから

2025/8/29

シックハウスと「空気の成分」──ほんのわずかな汚れが健康を左右する 「お家の空気って、どんな成分から ...

no image
シックハウス対策の基本は「換気」─でも夏は要注意|シックハウスと湿気の話

2025/8/27

シックハウス対策の基本は「換気」──でも夏は要注意|シックハウスと湿気の話 シックハウス対策として、 ...

シックハウス 空環研 空気環境改善研究所 石坂 相談 空気の専門家
約半数で24時間換気がOFF!高断熱・高気密住宅こそ、24時間換気が欠かせない理由

2025/8/24

高断熱・高気密住宅こそ、24時間換気が欠かせない理由|シックハウス対策の基本 高断熱・高気密住宅とい ...

健康特化の家づくりコンセルジュ
本当に「健康な家」を建てるには──シックハウス対策とその先へ

2025/8/24

本当に「健康な家」を建てるには──シックハウス対策だけでなく積極的な健康軸の設定が必要 ご自身やご家 ...

【研究論文が2本、学会誌に掲載されました📢】

2025/8/22

【論文公開のお知らせ】 このたび、当研究所 石坂閣啓がセカンド著者として参画した研究論文が、「室内環 ...

健康特化の家づくりコンセルジュ
浜松市で化学物質過敏症の方の新築をたてるために 第1回:相談編

2025/8/22

浜松市で化学物質過敏症の方の新築をたてるためには 第1回:相談編事例紹介「山葉さんご家族の家づくり」 ...

no image
シックハウスの原因になる「リフォーム済み物件」—事故物件・換気設備のない家に注意

2025/8/20

近年、シックハウス症候群に関する相談で特に増えているのが、「築古物件」しかも「リフォーム済み物件」、 ...

シックハウス 空環研 空気環境改善研究所 石坂 相談 空気の専門家
アトピーや喘息と住環境|フタル酸エステルなど化学物質の影響とは

2025/8/20

アレルギー体質の子どもが増えている背景にプラスチック製品。 最近、アトピーや喘息などのアレルギーに悩 ...

シックハウス 空環研 空気環境改善研究所 石坂 相談 空気の専門家
住宅の機械換気3方式 第2種換気の意外な可能性とは

2025/8/9

機械換気とは?住宅で使われる3つの方式 住宅で採用される換気方法のひとつに機械換気があります。この機 ...

シックハウス 空環研 空気環境改善研究所 石坂 相談 空気の専門家
新築・リフォーム後の空気が不安な方へ エアみる法で124種類の化学物質を可視化

2025/8/6

新築・リフォーム後の空気が不安な方はエアみる法で124種類の化学物質を可視化を推奨します 私たちの暮 ...

シックハウス 空環研 空気環境改善研究所 石坂 相談 空気の専門家
健康な家を建てたい方へ 新築の工務店選びと空気対策サポート(浜松市から全国対応)

2025/8/5

現在、新築をご検討されている方から、「どのような工務店で家を建てたら、健康に暮らせる家が建てられるで ...

換気と“香害”に関するご相談から見えたこと_空気環通信Vol. 21 2025年7月

2025/8/14

2025年7月も、空気に関するたくさんのご相談をいただきました。 たとえば: リフォーム直後に体調を ...

シックハウス 空環研 空気環境改善研究所 石坂 相談 空気の専門家
シックハウスと夏の揮発性化学物質 暑い季節に起きやすい体調不良とは?

2025/8/4

シックハウスと夏の揮発性化学物質 毎日、本当に暑い日が続いていますね。 住宅の外壁や屋根、建材は、夏 ...