お知らせ 空気

空環研の活動紹介_シックハウス対策、空気の見える化

エアみる 令和のシックハウス対策 空気測定 シックハウス相談 研究所 専門家相談

シックハウスや室内空気質に関心のある方へ!空気環境改善研究所のご紹介

動画でご覧になりたい方はこちらへ

一般社団法人空気環境改善研究所の活動とは

私たち一般社団法人空気環境改善研究所(空環研_くうかんけん)では、目に見えない室内の空気中の化学物質を「見える化」するために活動しています。シックハウスや室内空気質の問題に関心のある方、建築関係者、これから家を建てる予定の方々に向けて有益な情報発信やサポートをすることが空環研の活動理念です。

室内空気質の重要性とシックハウス対策

これまで、室内空気中のわずか6種類の化学物質(ホルムアルデヒド、トルエン、エチルベンゼン、キシレン、スチレン、p-ジクロロベンゼンを対象に検査を行ってきましたが、それでは空気の評価が不十分です。そこで、私たちは124種類もの化学物質を測定できる「エアみる法」を導入しました。これにより、より徹底的に室内空気を調べ、安全で健康な暮らしをサポートすることが可能となりました。

令和シックハウス対策は空気測定の実施から

家の作り手や設置者の方々に対して、客観的な立場からサポートを提供しています。以下の方法で空気測定のご依頼が可能です:

  • 空気環境改善研究所のホームページのお問い合わせフォームから申し込み
  • メールでのご連絡 info@kuukanken.jp
  • 公式LINEに登録後、LINEからお申し込み

空気環境改善研究所の使命

私たちの使命は、皆様が快適で安全な空気環境の中で暮らせるようサポートすることです。シックハウスや室内空気質に関する問題を解決し、健康的な暮らしを提供するために、日々努力しています。

  • この記事を書いた人

空環研_石坂

空気環境改善研究所代表理事 石坂閣啓(イシザカタカヒロ) 三浦工業株式会社入社後、三浦環境科学研究所に配属 その後愛媛大学に出向、大学院農学研究科の環境産業科学研究室の助教を経て独立。 室内中の124種類以上の化学物質が検出可能な「エアみる」を使った空気測定を使って令和のシックハウス対策に取り組む 専門:室内空気中の化学物質汚染

-お知らせ, 空気